コインチェックがハッキングされたみたいですが、NEMを買いました
- 2018.01.27
- おすすめ取引所 人気な仮想通貨から最新な仮想通貨まで

さて、2018年1月26日、歴史に残るレベルの事件が起きました。
どうやらコインチェック(Coincheck)の大量のNEMが不正流出したようです。その額はおよそ5.2億NEM(日本円しておよそ580億円?)ほど。
ハッキング被害を受けたコインチェック社は同日深夜に記者会見を開き、事件の経緯を説明したのちに謝罪しました。
このハッキング事件は各種大手メディアでも大きく報じられたみたいですね。
コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か-日本経済新聞
コインチェック:580億円以上不正流出 サイバー攻撃か-毎日新聞
仮想通貨取引所コインチェック 不正アクセスで580億円相当流出-NHK NEWS WEB
どうやら今回の事件はコインチェックがマルチシグに対応していなかったのがハッキングされてしまった一つの原因だったのではないかと言われているようです。
参考記事:Coincheck Hacked: “The Biggest Theft in the History of the World”-cryptnews
関連記事:Multisig(マルチシグ)って何?-ビットコインダンジョン
会見によると、被害に遭った投資家への補償や現在のコインチェックの資産状況の公開は未定であるとのことです。
思い出すTHE DAO事件
さて、今回のコインチェック事件で思い出すのが「マウントゴックス事件」と「THE DAO事件」ですね。
マウントゴックス事件はちょっと例外なのでまあいいとして、THE DAOの際にはTHE DAOのスマートコントラクトの脆弱性を突かれて日本円にして65億円ほどがハッキングにより盗難被害に遭いました。
関連記事:The DAO 事件から1年 — 熱狂する ICO バブルと、これからの資金調達手法-Medium
THE DAOで約65億円相当が盗まれた時も大きな騒動になりましたが、こうして比べてみると今回のコインチェック事件の被害規模の大きさが目立ちますね。
THE DAO事件の結末はイーサリアムコミュニティーが大きく揉めた末に、イーサリアムとイーサリアムクラシックの二つに分断されたことでひと段落しました。
NEM財団の今のところの発表によると、今回のハッキングはNEMネットワークのセキュリティの脆弱性によるものではないため、ハードフォークなどは行われないようです。
NEMの価格は?
コインチェックのハッキング事件が公表されてからNEMの価格は一時的に下落しましたが、さすがに今回はNEM自体の問題ではなかったということを理解している人は多いみたいで、すぐに値段を大きく戻しているみたいです。
NEM買った
さて、僕は今回のコインチェック騒動をきっかけに、NEMを購入しました。まあ、そんなに大金ではないですが。
今回のこの投資は、わずかながらもNEMを応援するという意味合いが強いです。(最近Zaif(ザイフ)
のアカウントを開設することができたということも理由の一つですが。)NEMのプロジェクト自体は非常に可能性があるもので今後の発展も楽しみにしています。
まあ仮想通貨はまだまだ発展途上だから今回みたいな事件が起こっても特に不思議ではありません。
これからもハッキング含め色々あるでしょう。大きなリターンが望める代わりに仮想通貨は高リスクなんですよね、基本的に。ボラティリティの高さ以外にもサードパーティリスクなど、思わぬところで大損こいてしまう可能性はまだまだあるんです。
コインチェック社も今は色々と大変な状況だと思いますが、どうか今回のハッキング事件を活かして今後より良いサービスを提供していただけたらいいなあと思います。(生意気言ってすみません。)
頑張れ!!コインチェック!!頑張れ!!NEM!!
NEMを購入するならZaif(ザイフ)がお勧めですよー
追記
コインチェックの公式ページにて、今回のハッキング事件の被害者への補償について公表されたみたいです。
約26万人に総額5億2300万XEMを日本円建てで返済するという方針になったようです。
これ、滅茶苦茶すごくないですか?それだけキャッシュを持ってるってことですよね。
ただ注意が必要なのは、
①いつ支払われるのかが未定であるということ
②ずっとNEMをガチホしていた人からすると強制利確となってしまい、税金が発生してしまうということ
辺りですね。
それでも今回のこの発表は不祥事が起きてからの対応も早いですし、現状Coincheck社ができる最善の判断であったと思います。セキュリティー面に難があったとはいえ、Coincheck社もハッキングの被害者でもあります。今後今回の事件からいち早く立ち直れいるようにみんなで今後のCoincheckを応援していきたいですね。


最新記事 by クリプ (全て見る)
- 【仮想通貨を学ぶ】仮想通貨と手数料 - 2018年11月10日
- 【仮想通貨を学ぶ】仮想通貨の購入 - 2018年11月9日
- 今週と今後の話題アルトコインの動き10/14~10/20 - 2018年10月22日
-
前の記事
イーサリアムクラシックのハードフォークによってCallisto/CLO (カリスト)が誕生!! 2018.01.23
-
次の記事
コインチェックのNEM不正流出騒動で一番驚いたこと 2018.01.28